人生は速度ではなく方向である・・・by ゲーテ

新京成ハウジングのHPへようこそ!新八柱を中心にした新鮮な賃貸物件をご紹介します
新ちゃんと京(ケイ)ちゃん
TOP Page


















過去の
日記


平成15年8月 9月 10月 11月 12月 平成16年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成17年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成18年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成19年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成20年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成21年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成22年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成23年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成24年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成25年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成26年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成27年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成28年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成29年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成30年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成31年1月 2月 3月 4月 令和1年5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 令和2年1月 2月 3月 5月 6月 7月令和2年11月 令和3年4月 5月 6月
TK生

ツッコミを入れる!





7月4日(日)        久々のシャンプー           

終日雨模様。

昨日は夕方雨が止んだ合間にドルのお散歩。

ストレスの溜まっていたドルは走り回り興奮気味。

ウンチも二回しました。

汚れたので久々のシャンプー。

暴れまわって大変だったけどなんとか終了。

獣臭がとれて、とてもいい匂いがするようになりました。



「カイン」by 中島義道
・・・哲学者によるエッセイ。救われる。これを読んで自殺を踏みとどまる人が多くいるでしょう。カインとは救いようのない過酷な宿命を負って生まれた者。聖書の中の登場人物。こんな本をRYUUが読んでいた。傍線を引きつつ。若さとは悩ましい生。感受性の権化。

7月1日(木)        朝のチェック            

「お薬飲んだ?」

<うん、飲んだ>
・・・(まだ飲んでないからこれから飲む( ̄ー ̄)ニヤリッ )


「ハンカチ持ったの?」

<うん、持ってるよ>
・・(昨日からね)


「目は?鼻は?耳は?」・・・・等々(^^; ....


ハンカチに関しては、昨日から後ろポケットに入れたままです^^
何故って?もちろん忘れないようにです。


汚いって?・・大丈夫、人に迷惑かけてないし


そんな私をバカにしているのか、ドルは知らんぷりして寝転んでいる。


家人は、小学生時代にいた”忘れ物係”みたいだ。


因みに私は昔(小学校時代)も今も”いきものがかり”です。


「マルタの鷹」by ダシール ハメット
・・・ハードボイルドの原点。女性にもてて(女性をつきはなす事ができて)、仕事ができる男。

「物理学者のすごい思考法」by 橋本幸士
・・・数学と算数の違いを始めて知った。一流物理学者による珠玉のエッセイ。飛行機の中でクスクス笑った。


















簡単プロフィール

家族)妻1、成人して独立した長女、そして社会人の長男、一昨年末から末っ子になった白柴ドルの合計5名

趣味)休日の喫茶店通い。ゆったりとモーニングを食すのが好き。あとは読書(多読・乱読)なんでも来い!タイトル買い衝動買いなど様々。最近は愛犬ドルと過ごす時間にハマル。



ひどい失敗)会社員時代にひどい二日酔いで出社できなかったことが過去二回、夕方謝りに行きました・・・つらかった(泣)

長所)すぐあきらめる・・これは長所?大概の事には驚かない。好き嫌いなし。

短所)一番の得意技は自画自賛。他にうぬぼれ、酒に弱い、自分中心、利害・損得・下心等々多々あり・・これは誰でもそうか・・。たまにズボンのチャックを閉め忘れる。臭い、汚い、くどい・・等々数え上げればきりなし。








このページのトップに戻る