春はもう間近・・すぐそこまでやって来ています。卒業シーズンも到来ですね。
                       

新京成ハウジングのHPへようこそ!
新ちゃんと京(ケイ)ちゃん
TOP Page
■3月31日(月)         芸名?                 

このダイアリーの読者の方から森田健作は本名ではない旨、
ご忠告いただきました。  有難うございます。

本名は鈴木栄治という名前だそうです。

なんか野球に縁がありそうな名前ですね。

もちろん、鈴木
イチローと沢村栄治です。


でも、芸名?!で選挙に立候補できるならなんでもありですよね?

こんなの許されていいの?かな?

選挙ポスターも良く見ているといろいろ苦心惨憺して作ってあるのが伺えます
森田健作氏のポスターなどは斜め上を見上げ字体もレトロな昭和30年代の雰囲気・・・っていうことは50代から6・70代をターゲットにしているのでしょうね。

さあ、氏の政治家としての実力は如何?


あっっ、もうそろそろ時間です。

明日から4月!早いものですね。

来月も又よろしくお願いいたします。


明日はお休み、 あさって又お会いしましょう

(o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月30日(月)         無   題                 

遂に千葉県知事は森田健作氏が初当選しました。

森田健作さんって、実名だったんですね。

私の学生時代の友人に森田健作ソックリの男がいました。
飲むと森田健作さんの歌を、かなり”下手クソ”に歌います。


彼、この日記みていないだろうなぁ。



あと、血液型による性格診断サイトを紹介します。

血液型ゲノム

結構当たっているような・・・気がします。

お互いの相性もかなり詳細な文章にて占ってくれます。

IDナンバーが発行されますので、仲の良い人との相性はすぐわかります。

因みに私は「おしゃべりなO型、しゃべりだすととまらない」・・・らしい(^^; ....


まあ、暇つぶしにはちょうどいいかもね。


明日もまたよろしく (o>∀<)ノ 

■3月29日(日)         男  道                 

「男道」・・・こんなタイトルの本が店頭においてありました。

こんなタイトルが似合うスポーツ選手は清原和博!のみ^^


思わず手にとってパラパラとめくると、伊良部投手との直球勝負での”闘い”の様子や、そのときだけ球速が160キロ超えてるだの・・そそる言葉が沢山書いてあります・・・・


でも・・・アホや!


ホンマのアホです^^


こんな私はイチローみたいな思いっきりクレバーな選手も好きですが、
どちらかと言えば彼みたいな選手の方が好き!

スポーツ選手はイロイロあっていいでしょう?!

耳にピアス、身長190近く筋骨隆々、坊主頭に色黒・・この容姿はもうスポーツ選手じゃありません^^

白銀本気とガチンコで闘わせたい^^


でも、彼の本は買いません!

彼の本は”立ち読み”・・・これが正しい読み方ですね。




昨日の日本対バーレーン戦は、勝ちました。
いきなり、サッカーの話題ですが。

薄氷を踏む思いの勝利でした・・・が、良かった。

これで、ワールドカップ出場はほぼ大丈夫?!でしょう。



本日はこれにて終了。

明日又 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月28日(土)       目まぐるしい一日                

目まぐるしい一日でした。

どうやら無事終了。


契約や退出、入居が集中するのが3月最後の週末です。

朝一番で来るはずの引っ越しやさんが午後4時ごろ着ました・・・なんてプリプリ怒りながら鍵を届けてくださったお客様もいらっしゃいました。

それにしても朝一番が夕方だなんて、最悪ですね。

引っ越し料金をかなり割り引いてもらったらしいですよ。



明日もまたよろしく (o>∀<)ノ

■3月27日(金)         無   題                 

こんばんは、皆さん。


本日は午後三時ごろまで快晴。

毎日歩くさくら通りの桜も”1分咲き”位でしょうか。

一日快晴で気温があがればどっと咲き乱れそうです。

この季節は通勤が楽しい、わずか2・3週間の間は楽しめそうです。



午前中は新築マンションの引渡し。

一度に沢山の説明を受けましたが、大丈夫でしょうか?!

頭の中からあふれ出そうです・・だからカメラのビデオで録画しました(^^; ....


明日は日中晴れ模様・・そのまま気温もあがらないみたいです。

この調子でいけば満開の時期は4月4・5日の「さくら祭り」に、
ドンピシャ!!かな。


明日もまたよろしくお願いいたします。

■3月24日(火)     イッパイいくぞ  ∀(≧∇≦)            

昨日に続いて今日・・・もう何も申し上げることはありません。

ウンウン・・・本当に良く頑張りましたレ(゜゜レ)

もちろん!WBCですよ。



本日、午後2時半お約束のお客様から
急遽予定を一時間ずらして欲しい旨連絡あり。

どうやら・・っていうか、間違いなくWBC決勝戦が
延長にもつれこんだからだと思います。


その後、ご来店の老夫婦ニコニコしながら「勝ちましたよ」って・・・^^

奥様なんか「イチローも活躍して感激!」とかおっしゃっていました。



さて、今日はイッパイいくぞ (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月23日(月)       祝 決勝進出                  

本日午前中、所用で法務局へいくと
TVでWBC対アメリカ戦を放映しておりました。


ちょうど4回の日本の怒涛の攻撃真っ最中、あっという間に逆転。

夕方ネットで確認したら9:4で日本の勝利でした。

明日韓国との決勝戦です。予想される先発は?・・岩隈?ダルちゃん?
松坂は今日投げたので明日お休みは決定。
岩隈とダルちゃん・・・これはもうすごいピッチングがあたりまえ。

個人的には岩隈の切れのある制球の効いた投球が好きです。

なんせ去年の沢村賞投手・・・去年のシーズン中はホームランを3本しか打たれていませんからね、安定感抜群です。


いやぁ、これは本当に楽しみですね。


明日もまたよろしく!


■3月22日(日)       物 件 確 認                  

弊社、内々のお話を聞いていただけませんか?みなさん。


弊社は全物件の確認を2〜3週間のローテーションで行っております。

その中心はフクさん、必然的に2・3ヶ月いや半年一年も入居者の決まらない物件がどうしてもあります。

沢山ではありませんよ、もちろん。


でも、そんな管理会社さんに物件確認する時は多少”心が痛む”もの・・・です。


先日14年来お付き合いのある業者さんから
「お宅、確認ばっかりだからもういいよ(`へ´)」と、フクさん怒られたそうです。

電話が転送になっている業者さんなども沢山ありますから、
一々電話がかかってくると面倒なんでしょうね。

かなり前から腫れ物に触る状態で物件確認していたそうです。


もうこの一言でこの物件をHP上でご紹介できません。


こんな業者さんが数件あります。


大多数は協力的ですし、一覧表を無条件で送ってくださる業者さんも多い。


大袈裟ではなく、「物件確認」は「更新」とともにHPの”命”だと思っております。



いろいろですね。



外は雨模様で未だにこの時間になっても強風が吹きまくっております。

肌寒い気温でしたが、もうすぐですね”桜の開花”は^^



本日はこれから人と会う予定があります。

明日もまたよろしく (o>∀<)ノ 


■3月21日(土)         無  題                   

こんばんは、皆さん。


弊社、午前9時半お約束のお客様がご来店してから午後3時頃まで相当”混雑?”しておりました。忙しかったです。

八柱霊園に向かう車の渋滞もハンパじゃなかったですし、
道路の混雑もすごかったです。

お彼岸前後の祝日はしょうがないですね。


明日又 (o>∀<)ノ 

■3月20日(金)        甦ったぞ                   

雨が降って肌寒かったり、晴れわたってポカポカしたり、
目まぐるしく移り変わった一日でしたね。

でも、終わり良ければ全て良し^^です。


こんばんは、皆さん。


どうやら本日午前中のWBC対韓国戦、ジャパンが6:2で勝利したらしい。

これで通算2勝2敗、瀬戸際から勝ちのぼった勝負強さが光りますね。


現在使っている携帯電話も既に3年、もうそろそろ機種変更でもしようかとショップに立ち寄った所、”ワンセグ”機能とかいうTVが観れる携帯があるそうですね。

それいいじゃない・・と思い変更しようとしたら・・なんと・・(◎_◎)・・
5万いくらだとか・・・そんな高価な機種いらんわい!とは申しませんが、丁重にお断りして踵を返しました。

そんなに払うのならTV買って見たほうがまだいいし、
ノートPCにチューナーを取り付けたほうがまし。

誰が買うんだろう。



ここ最近のニュースで嬉しいこと。

高速道路の土日休日料金格安法案通過でしょう。
ETC搭載車のみという限定ではありますが画期的ですね。

我が家もETC導入を考えましたがとても間に合いそうになかった・・・が、どうやら購入補助の期間が延長される模様^^嬉しいですね。

5月の連休は高速道路利用で地方へ遊びに行く予定です。



よろしく (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月19日(木)        甦ったぞ                   

日本対キューバ、WBC敗者復活戦の結果は5:0で日本の勝ち^^

瀬戸際まで追い込まれた日本チーム、よく頑張りました。



こんばんは、みなさん。



ラジオで速報を聞きました。

よかったですね。でも、明日は4度目の鬼門、韓国戦。

順番からいけば、日本の勝ちなんですがね。

どうなることでしょう。



明日の午前中は曇りか小雨らしいです。
でも、午後からは晴れ模様^^

沢山のお客様のご来店をお待ちしております。



(o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!


■3月17日(火)        桜の季節間近                 

こんばんは、皆さん。


本日の関東地方は”カフン”と”コウサ”の乱舞で大変な状態^^

でも一日中、スッキリと晴れ渡った、とても素敵なお天気でした。



夕方、HPのカウンター数は100件突破・・・毎年この季節になると、数字が”うなぎのぼり”です。

理由は簡単、常盤平の「さくら祭り」で、多くの方が検索ヒットするのです。

その桜の開花予想、今年は三月の後半早めだそうで・・・ということは、「さくら祭り」は4月4・5日と開催予定。

・・・・かなり散っている可能性が高い・・・こんな所にも地球温暖化の影響が出てきているんですね。

八柱、常盤平の住人は毎年この季節になるとウキウキ・ソワソワして来るのです。

そう、開花が祭りにピッタリコンとはまるかどうか?!心配なんです。



本日はこれから オニクPartyです^^

明日は定休日、あさって (o>∀<)ノ

■3月16日(月)        施主立会い               

本日は、目いっぱい忙しかったような・・・?

皆さんこんばんは!


生まれて初めて「施主立会い」に参加しました。

新築賃貸マンションの完成チェックの為の立会いと申した方が分りやすい。

新築現場って最後の追い込みにいろいろな業者さんが出入りする為、
傷や汚れが残っているケースが多いんですね。

12戸全部チェックしました、しかも2時間で(^^; ....

大丈夫だったんでしょうかね?!

自分でもかなり不安です。


あともう一つ

皆さん日本人二人目の女性飛行士 山崎直子さんってご存知ですか。

千葉県松戸市の出身だそうですよ。

松戸第一中学校から東大工学部・・とても聡明で美しい40歳ぐらいの方です。

嬉しいですね、地元の方が宇宙飛行士なんてカッコいいじゃないですか。

昨夜もスペースシャトル特集をやっておりました。
コロンビア号に続きチャレンジャー号も乗員全員が亡くなるという危険と隣り合わせの職業です。

純粋に宇宙飛行士になりたい夢を彼女も持っていたそうです。


月並みですが、子供達に沢山の夢と希望を与えて欲しいですね。



明日もまたよろしくお願いいたします。

■3月15日(日)        歩 き 方               

こんばんは、皆さん。

昨日の不順な荒れ模様の天候から一転、本日は快晴でした。

日中は気温もどんどん上昇、本当に暖かい一日でしたね。


「肩を揺らしていたのでヤク○みたいな歩き方でしたよ」
お客様から言われた言葉です。

自分では歩く姿勢、その他はかなり気をつけているのですが、
地の”がに股”歩きが出てしまうようです。

何事も姿勢が大切とは脳外科医の林成之が強調していたことです。

意識していないとダメです。



ところで昨夜も寝床で「本気!!」13を観ました。

この主人公も”893”・・・かなり影響されているのかな?



明日もまたよろしく (o>∀<)ノ

■3月14日(土)      焼き鳥屋さんの初日               

こんばんは、皆さん。

本日はお世話したお店のオープンでした。

テイクアウトでも立ち飲み、チョイ飲みでもオッケーなお店です。


聞くところによりますと、焼き鳥を焼ながらミネラル水を吹付けて焼き上げるので、健康にとてもいいらしいです。

私も”持ち帰り用”で大量に購入しました。

しかし、まだ食しておりません。



下記、初日の様子を画像で紹介します。






場所はこちら


事務所の中は・・現在、焼き鳥のいい匂いでいっぱい。

早めに帰宅していっぱいやるぞ!!



明日もまたよろしく (o>∀<)ノ 

■3月13日(金)         無   題                   

こんばんは、みなさん。

夕方から強風と、曇天で気温が低かった。



昨夜見た韓国映画「ピアノを弾く大統領」

その中のワンシーン・・・

大統領の娘、高校生ハンスは気まぐれな問題児。

或る晴れわたった日、彼氏に「雨が降って欲しい」と無理な注文。

でも”気弱そうな”彼氏は車で消火栓に激突。

豪雨のように水が飛び散るシーンが印象的でした。

又、いつものように目頭がジワーっと熱くなって来た。


2・3日前の深夜番組でホームレスの方を支援し続ける「奥田さん」という中年男性が登場しておりましたのを思い出します。

彼は”ふじさき”さんという高齢のホームレスの方のもとに7年間通い続けたそうです。最後の頃ようやく心を開いてくれた話をしておりました。

「誰からも心配されない」状態が人間一番つらいそうです。
要するに平たく言えば”かまってもらえるかどうか”ということでしょう。


「誰からも心配されないつらさ(孤独)」は映画の女子高生ハンスも同じ。


印象に残ったワンシーンと深夜番組でした。



明日は雨模様。

でも、忙しくなりそうです。

又明日 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月12日(木)         無   題                   

こんばんは、皆さん。


目いっぱい忙しかった訳ではありませんが、休日明けだったので間断なくやるやるべき仕事がありました。

フクさんもお客様の接客を終えて、たった今帰宅の途に着いたところです。



火曜日(10日)は飲み会・・・仲の良い”気の置けない方”とそのお仕事関係の方2名(初対面)・・・計4名・・・・・・私は喋り疲れてしまいました(^^; ....


これからはもう少し人の話を聴くようにしましょう。


でも楽しい飲み方だったせいか、相当飲んだにもかかわらず、ほとんど翌朝に残りませんでした。



その会話の中で出ていたいくつかの言葉を思い出します。


やっぱり会社内とその周辺は絶えず目配せして
綺麗かつ且つ清潔に保つべきなんですね。


あと何かの習慣を身につけるときは”3ヶ月継続”ですか。

悪い習慣も同じ期間継続するとできあがるということですね。


明日又 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月10日(火)     緊迫したいいゲームでした             

こんばんは、皆さん。


昨夜のWBC対韓国戦は手に汗握る接戦でしたね。

8回の裏、一死でイチローが安打で出塁・・・・さぁ・・・・・

次打者中島は一死なのに送りバント・・・(^^; ....
(こういう作戦は普通プロの場合とりません)

これはその次の打者青木選手、大変なプレッシャーです。
しかも相手投手のリュヒョンジンは青木の所属と同じヤクルト選手。

絶対打てよ!!死んでも打てよ!!
と言っているのと同じですから。


仕留められ、ボテボテの内野ゴロ。


あの解説者古田も絶対に内角球はない、踏み込んで外角を打て!などといっていたのに、あにはからんや・・リュヒョンジンが投じた球は内角のスライダーでした。


相手が一枚上手だったことを認めざるを得ません。


でも、収穫は沢山ありました。

ダルちゃんの球は韓国選手は打てない!ってことがわかりましたからね。


緊迫感のあるとても良いゲームでした。



明日はお休み、あさって又 (o>∀<)ノ アンニョンヒ

■3月9日(月)          無  題                  

こんばんは、みなさん。


昨夜は昔からの友人の突然の誘いで飲み会でした。

その友人の友達が現在彼氏募集中らしい。


誰かいない?って聞かれて咄嗟に出てきた名前はハカちゃん。


夜も8時ごろでしたが電話をしたらノコノコ出てきて付き合ってくれました。


ネ?!いい奴でしょう?


紹介することに話がまとまりましたが、私は立ち会うのでしょうか?


まあ、明日現場打合せでハカちゃんに会うことだし、それからでもいいか。


明日、又 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月8日(日)          W B C                   

こんばんは、皆さん。

昨夜のWBC、ご覧になりました?


一回の攻防から試合が動き、最終的には日本の大勝でした。

イチローの2回表のセフティーバントにはビックリしました。
さすがに彼が打つと全日本は勢いづきます。

苦手の韓国を破り決勝に進出決定・・よかった。


日本ではあれだけボルテージがあがる今回のWBCですが、
アメリカではそれほどでもないらしい。

サッカーのワールドカップのような盛り上がりを目指しているらしいですが、
とにかく本家本元・・・アメリカを巻き込んでいかないとねぇ

明日又 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月7日(土)          無  題                   

こんばんは、皆さん。


3月もこの時期になると忙しくなりそうです。

引っ越しして退去する方、新規にご入居なさる方いろいろです。


明日もまたよろしくお願いいたします。

■3月5日(木)          痛  い                   

うーん、左足小指の外側にマメができてしまいました。


気にはしていたのですが、昨年末新たに購入した靴が良くなかった。

表皮もいい具合で足にフィッとするとてもお気に入りの靴です。


遂に長年の間、履き続けてきた”ホーキンス”を再購入。

でも一度できたマメはナカナカ取れない(ノд・。)


やっぱり、カッコのいい靴は私には似合わないんでしょうね。


明日、また宜しく (o>∀<)ノ 

■3月3日(火)       久しぶりのボーリング               

こんばんは、みなさん。


昨夜はお酒の飲めない友人の希望で飲食後にちょいとボーリング。

私はアルコールが充分入っていたせいでしょうかフラフラ状態で2ゲームほど投げました。

スコアは100点と130点・・・もう球技は無理ですね。


近況を報告しあいながら”大変だなぁ”などと、お互いに思っていたと思います。

過去、彼の存在が私の気持ちを随分と引き締めてくれたし慰めてくれもしました。物心ついてからずっと変わらない関係とはありがたいものです。


ボーリングのお陰で昨夜はグッスリ眠ることができました。


明日はお休み、あさって又 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!

■3月2日(月)         無   題                   

本日、松戸にある私の出身会社に顔出し。

若い営業マンが4名とも忙しそう・・・お客様をご案内する車が足らないというので私の乗ってきた軽四を貸し出しました。

月曜日なのにすごい来客数でした。


これから久しぶりに中学時代からの友人に会います。
仕事で松戸に今夜到着するとのことでした。

彼は現在宮城に住んでいます。

出身は私と同じ山口県宇部市です。


明日又 (o>∀<)ノ 

■3月1日(日)         い い 話                   

こんばんは、みなさん。

夕方から降り始めた小雨が止みません。

まだまだ寒いですね。



昨日の朝刊にいい話が載っていましたので紹介します。

全日本監督 原辰徳さんのお話です。

彼のお父さんもとても有名な高校野球監督で息子である原辰徳氏が、巨人軍監督になったとき、一度だけこんなアドバイスをくれたそうです。

「これから、悩みごとや考えることがいろいろ増えるはずだ。だけど、床について枕に頭をつけたら、考え事をしてはいけない。考えるなら、イスに座って電気をつけて考えなさい。」

「枕に頭をつけたときは寝る時だ」といわれたそうです。


なんか、ジーンとくるアドバイスじゃありません?

一途で懸命になる辰徳氏に対して男親で同じ境遇を経験しているからいえる、奥の深い一言です。

明日への活力が生まれそうです。



わたしの家にも一人、この言葉を忠実に実践している人間がいます(^^; ....

誰かはいいません。

とにかく寝床についたら・・枕に頭をつけたら”秒殺”です!^^

だから寝たくない時は寝床で座っています。



でも・・・原監督の感じる重圧とはほど遠いと思います・・彼女・・(^^; ....



皆さん、同レベルで語ってごめんなさいm(- -)m



明日もまたよろしく(´ー`)ノ


住みたくなる
新八柱,八柱タウン情報をお届け!
八柱駅第2ビル(松戸駅から電車で8分)のテナント紹介
住みたくなる
稔台(松戸市内)の街の様子を紹介
住みたくなる
常盤平(松戸市内)の街の様子を紹介
桜の季節の様子は!

松戸市内で有名 常盤平さくら祭り(桜)の様子を紹介

セブンタウン常盤平ビル情報をご紹介 松戸市内


このページのトップに戻る