紫陽花の花咲き、田園に田植え後の稲緑がそよぐこの季節、合い間の陽ざしは初夏を思わせます。
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|||||||||||||
■6月29日(日) 誕生日の食事 昨夜は私の誕生日。 家人、なっちゃんとともに外食。 食事中二人の会話に全くついていけませんでした。 加わろうとすると”はじきとばされる” 主役は私のはず!です。 ついつい飲みすぎてしまった (^^; .... 明日で6月も終わり、一ヶ月の経つのがなんて早いのでしょう。 ■6月27日(金) 何の話してたっけ? たった今携帯電話でお話していたのは親しい業者さん。 売買物件のお話をしていたら、何故か途中から、最近行きつけのスナックのお話に変貌しておりました。 ”ビジネス”のお話しが”ビジン”?のお話しへ?! 穏やかで紳士的な彼には不釣合いな位な美人の奥様がいるというのに・・・全く隅に置けません^^ こんな話しても良いのかなぁ・・大丈夫でしょう!キット 私に喋った彼が悪い!! ![]() 本日はこのような本を見つけました。 「一流の男」になるためには、涙ぐましい努力が必要かと思われます。 明日又 (´ー`)ノ ■6月26日(木) 腹が出てどこがわるい?! 気になる本が店頭の目立つ場所に・・・・・ ![]() 何故こんなタイトルの本を出版するのでしょう?! 悪意があるとしか・・思えない (^^; .... もう一つ写真をお見せしましょう。 アパートのフラワーボックスに転がっていたものです。 この大きさには衝撃を覚えました。 ![]() 衝撃ついでに・・「スズメ蜂」だそうです。 本日、ご来店のSさんが断言しておりました。 こんなに大きなスズメ蜂が市街地を飛んでいると思うとぞっとします。 ■6月23日(月) 焼き鳥屋さん でっぷりとした体を揺らしながらカウンターの中をあるく彼。 食欲をそそる焼き鳥のけむりが立ち上ってきます。 彼、ホンジャマカの石塚君にソックリ。 ニコニコしながら器用に焼き鳥を焼いていきます。 焼いている間は一心不乱、ジッと焼き機を見つめておりました。 頼んだ「レバ焼」が絶妙に美味しかったので褒めたら 「焼き鳥にはこだわっていますから・・」云々とまんざらでもなさそう。 余計な口はたたかず、美味しい料理を出す!これですね。 友人と二人でカウンターで飲んでおりましたが、彼はニコニコしながら余計な視線すら向ける様子はありませんでした。 居心地の良い居酒屋見つけたぜ!! 場所を教えて欲しい人・・私にお酒をごちそうしてください^^ ![]() ■6月20日(金) 無 題 晴れわたった一日でした。 こんばんは、みなさん。 昨夜のこと、夜12時過ぎに突然降り始めた土砂降りの雨。 その時、なっちゃんはバイトとかで、まだ帰宅しておりません。 <迎えに行こうか?>ってLINEを入れたら、即「おねがい」の返信あり。 駅前のロータリーは深夜にもかかわらず、傘をもたない人が大勢いて、迎えの車が沢山駐車しておりました。 タクシーもフル回転で大忙し。 その時間、いつもだと熟睡しているのですが、昨夜は突然の雨音でフッと目が覚めたのです・・・・彼女はほんとうにラッキーガールです。 今朝の対ギリシア戦は非常にきわどい戦いでした。 ムムム、コメントすると落ち込んでしまう・・・次の対コロンビア戦に全力を注ぐしかありません。 でも・・・・勝って欲しかったなぁ。 営業を終了いたします。又 (´ー`)ノ ![]() ■6月19日(木) 無 題 本日、あるテナントさんの退出立会いをしたときのこと。 小売店舗でしたから販売用の棚など撤去しなくてはならない造作が多いのです。 そのとき工事屋さん曰く 「棚を撤去したら、棚と棚の隙間に一万円札が二枚落ちていたことがありましたよ・・」 「エッ、じゃぁ撤去する時は私に連絡してください」と私(`・ω・´)キッパリ その場の皆さん苦笑い・・(^^; .... 明日は対ギリシャ戦、にわかサッカーファンの私はTVにて応援してから出社いたしまーす (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ! ![]() ■6月16日(月) 無 題 移動距離が多い一日でした。 こんばんは、みなさん。 午後お客様宅で、ご商談を終えて帰ろうとしたら突然の豪雨。 急ぎ車を走らせたら、ほんの少しの移動距離で嘘のように晴れました。 それにしても布団を干している人もいたなぁ。 こりゃ大変だ。 この晴天、明日からは次第に曇りそうですね。 明日あさっては定休日です。 木曜日に又 (´ー`)ノ ![]() ■6月15日(日) 残念でした 残念でした。本当に残念。 あともう一歩だったのになぁ・・・。 午前中、「ある場所」で観戦、激しく応援しておりました。 その時の写真です。 ![]() ![]() お仕事中にも関わらず、気持ちよく大画面4K大型TVでの応援を許して下さった素敵な電気屋さん・・・それは地元を大切にするフモトデンキさんです^^ 私が騒いでいる横で若社長は一生懸命お仕事に精を出していました。 まあ、あと2戦残っているし、決勝進出の可能性がないわけではありませんからね。頑張ってもらいましょう。 本日は終わり (´ー`)ノ ![]() ■6月13日(金) 始まった♪ 遂に始まりました。サッカーの祭典♪ 加えて昨夜はゴルフの全米オープンも初日^^ こりゃもう、眠れない夜が続きそうです。 今日はカラッと晴れわたった渋谷近辺を歩いていたらいきなりゴロゴロ、突然空が真っ黒になり雨が降り始めました。松戸に戻ってきたら、晴天・・・おかしなお天気でした。 本日、家人は飲み会、私は昨夜録画したブラジル対クロアチア戦を自宅にて楽しむ予定です。 明日又 ![]() ■6月10日(火) ワールドカップへの盛り上がり ハッと気がついたら、もうこんな時間でした。 こんばんは、みなさん。 連日連夜ワールドカップ特集が組まれ、盛り上がっております。 日本代表の試合は確か14日深夜から早朝にかけてのはず。 皆さん、15日の日、朝から充血した目をしておりましたら、懸命に応援した為と思いどうかご容赦くださいね。 コートジボアール戦(この国の所在さえ知りません)が関門です。 ギリシア、コロンビアとどの国も日本より格上だということでした。 初戦を制することができれば決勝トーナメントに残る、キット。 結果は如何に?! なっちゃん、昨夜から全日本ユニホームがないと大騒ぎしておりました。 どうやら当夜は渋谷のサッカーパブにて応援する予定らしい。 明日は定休日、あさって又お会いしましょう。 ![]() ■6月8日(日) 総 選 挙 昨夜のこと、帰宅したらなっちゃんがテレビを見ながら随分と興奮しておりました。どうやら”国民的”なAKB48の「総選挙」が実施されたらしい。 味の素スタジアムで行われた選挙発表に七万人の観衆が一喜一憂しております。それにしてもすごいですね、雨の中集まったファンが七万人ですよ・・七万人。 TV画面からでもの人いきれが伝わってきます。 そのうち私も身を乗り出し眼鏡をかけて、ついつい見てしまった。 彼女達の世界も新旧交代の激しい戦いが待っている。二年連続でナンバーワンになった子はいないらしいです。(このあたりは全てなっちゃんがわかりやすく説明してくれるんです・・・) 現代に於ける競争社会の縮図をみているようです。 16歳とか18歳であのコメントはないだろうとか最初からコメントは決まっているとか、ハッと気がついたら、私も独りごちておりました。。 横で家人は、私に対して軽蔑のまなざしを向けております(^^; .... だって見ていると興奮してくるから仕方ないだろう・・・。 どんな組織でも代謝し壊し続けていかなければそのうち廃れてくるのでしょう、その位置に安穏としていることができないこの時代の象徴です。 少し見方を変えると「可哀想だなぁ」とも思ってしまいます。負けたり勝ったりが人生だし永久に勝ち続けることはできない。 それならむきにならずに適度な負けを織り込んで生きていく人生の方が幸せでは?!・・と思ってしまう私が若くないのでしょうね。 本日お申込みいただいたご夫婦、生後6ヵ月の赤ちゃんを抱いておりました。みていると可愛くて仕方ありません。触りたかったのですが、潔癖症のお母さんもいらっしゃるのでシブシブあきらめた。でも可愛い^^ 本日の営業は終わります。明日又 (´ー`)ノ ![]() ■6月7日(土) 「貧乏」のすすめ 馴染みの不動産屋さんで、夕方から”油”を売っていたら、ショートメールの着信音がポロン♪ 確認したら会社にいるフクさんからで、「帰ります」って書いてありました(^^; .... その場から急いで帰社。 誰かと話していると時間があっという間に過ぎてしまう・・・ホント。 こんばんは、皆さん。 本日購入した本がこれ!完全にタイトル買いです^^ ![]() 私の中に・・誤解しないで欲しいのですが・・「貧乏への憧れ」があります。要は金銭至上主義への微かな反発?!でしょうか。微かな!ですよ。 でも、ハッキリ言って「貧乏は嫌」です (`・ω・´)キッパリ 人間って一つの言葉で表現できないから面白いと思います。 二つの対極にある感情が同居する・・そして、折に触れてどちらかが顔を覗かせるわけです。 早速、読んでみよう! 降り止まぬ雨のせいか気温も涼しく、気持ちよい。 明日又(o>∀<)ノ ![]() ■6月3日(月) 二つの失敗 こんばんは、皆さん。 本日の失敗談を二つほど披露します。 お客様の退出立会い時、車から降りて荷物を取ろうとはね上げた後部扉に思い切り頭頂部をぶつけ、その痛さのあまり抱え込んでしまいました。 髪の毛が何本かこすれ落ちたのではないでしょうか。 すごい衝撃でした。車体がしばらく揺れましたもん(^^; .... あともう一つ。 漂白剤入りの特殊なクロス洗浄液を噴霧しようとして前後逆に吹き付けてしまい、自分の顔面に大量の液剤がかかったこと。 ビックリしました。即、大量の水で洗い流しましたが、こんな間違いは普通あまりしないでしょうね。今後吹き付け系のものを扱う時にトラウマになる?! いくつになってもそそっかしい。 嬉しかったこと。 アットホームの営業マンS君にこんなキーホルダー人形を貰いました。 ![]() 名前は「ヤドカリス」らしい。 可愛い ((●*´艸`) 本日は終了、明日は定休です。あさって又 (´ー`)ノ ![]() ■6月2日(月) ケムシの毒 三日前から、わきの下あたりがかゆくてたまりません。 とりわけ二の腕の赤い斑点がひどく、本日さっそく、評判の「うるおい皮ふ科」へ行ってまいりました。 豊田先生、患部を一目見てニヤッと笑いながら「これはケムシですね」と看破。 どうやらケムシの毒にやられてかぶれているらしい。 そういえば過去にRYUUもケムシにやられて、体中斑点だらけで大変だったことがあります。 その場で飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。 はやく直らないかなぁ。 とにかくかゆくてかゆくてたまりません。 本日は終わり、明日又 (´ー`)ノ ![]() ■6月1日(日) イッシー君来訪 あれっ?関東は既に入梅したんでしたっけ? それにしてもまるで初夏、強い日差しには、参ってしまいます。 いつも車で通る田園地帯、田植えはすっかり終了し、風に揺れる田んぼの水面が稲の苗の緑色とともに柔らかく風にそよいでおりました。 こんばんは、皆さん。 夕方、イッシー君がお腹をパンパンにふくらませた奥さんと一緒に立ち寄ってくれました。来月初旬が出産予定日らしい。 幸せ感タップリの二人とともに小一時間ほど歓談。 やっぱり、出産直前の夫婦は仲がイイ♪ ![]() 明日又 (´ー`)ノ ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||
このページのトップに戻る![]() |