「ケロケロと蛙が鳴いて梅雨来たり」   (山頭火)

晴天続きの五月(さつき)から、シトシト雨降る六月。植物が生き生きとしております。


                      

新京成ハウジングのHPへようこそ!新八柱を中心にした新鮮な賃貸物件をご紹介します
新ちゃんと京(ケイ)ちゃん
TOP Page
住みたくなる
新八柱,八柱タウン情報をお届け!

八柱駅第2ビル(松戸駅から電車で8分)のテナント紹介
住みたくなる
稔台(松戸市内)の街の様子を紹介
住みたくなる
常盤平(松戸市内)の街の様子を紹介
桜の季節の様子は!
松戸市内で有名 常盤平さくら祭り(桜)の様子を紹介

セブンタウン常盤平ビル情報をご紹介 松戸市内


















過去の
日記


平成15年8月 9月 10月 11月 12月 平成16年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成17年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成18年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成19年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成20年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成21年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成22年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成23年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成24年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成25年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成26年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成27年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成28年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成29年1月 2月 3月 4月 5月 最新の日記
TK生

ツッコミを入れる!




■6月29日(木)         お誕生日                  

蒸し暑い一日でした。


唐突ですが、昨日は私の誕生日でした。


家族四人、北千住の焼肉屋さんで食事会を開いたのです。

カルビにミノ、キムチにカクテキ、ユッケジャンスープなどなど、卓上所狭しと並ぶ豪華な料理。久々、肉料理を堪能。


食事の間、約90%の会話は家人となっちゃんです。

ものすごい”会話率”

たまにRYUUが割り込み・・大人の会話に持っていこうとするのですが無理。

私には、ほとんど話がふられることはありません。

昨日の主役は私のはずなのに・・・・

「お父さんどうしたの?今日はいないのかと思っちゃった、静かだよね」・・・なんて、最後にほざいておりましたが・・・

君らがしゃべり続けるから・・・話せなかったんだよ・・・


バカヤロー
 違うだろー  (豊田真由子議員風に)^^


そして今日、なっちゃん・・・彼女のお誕生日です。


本日はお終いです。


■6月11日(日)         音のトラブル                  

終日、良いお天気でした。

夜は過ごしやすい気温でグッスリ寝ることができる。



小さなお子様がいらっしゃるお客様と隣室のお客様との間で「音」のトラブルが起きました。

「音」と申しましても、お子さんの「夜泣き」です。

小さなお子さんだから仕方ないじゃないか・・というのは、あまりにも無責任な発言です。真夜中ですから。

かといって、夜泣きするお子さんを他の場所に移すわけにもいかず、最近はご主人が車の中であやしていたそうです。

双方のお客様から相談された私がとった方法とは・・・

<別棟の一階空き部屋に移動する>・・・です。

もちろん、お部屋を移動すると申しましても、賃貸契約、お家賃、保険、保証会社、原状回復、手数料、鍵交換など様々な問題があります。

それらの問題の中で一番の優先順位は<身重の奥さんの為に早く引っ越す>でした。来月初旬にはご出産を控えていらっしゃるため、お腹はパンパン状態。

幸いオーナー様のこころよいご理解があったので、とてもスムーズに進みそうです。今日、身重の奥さんとお話をしていたら、とても嬉しそうでした^^

良かったです。

このお仕事にたずさわっていると、いろいろな出来事がありますが、解決の糸口が見つかるとても気分がいい。

またねー                   


■6月6日(月)          違法駐車                  

駐車場に契約者以外の車輛がとまっているーーいわゆる”違法駐車”というやつですね。

本来のご契約者様が非常に困っていたので、張り紙をしてきました。

こういうのって、本当に困ってしまうんです。


駐車場敷地内の出来事だから、警察は介入してくれません。

かといって、勝手にレッカー移動して車にキズでもつけたら賠償請求される恐れもあるし、対応が難しい。


昨夜から丸一日、駐車されています。


幸いも他の場所が空いていたので、本来のご契約者には、一時的に止めてもらいました。


これから、用事がありますので、本日は多少早めに閉めます。

又 (o>∀<)ノ ぉ疲れっっ!                     

■6月3日(土)           暑い                 

暑さ全開、いやーまいりました。

車での移動中でも、陽の当たる太ももあたりが暑くて・・。
社内エアコンの効きが悪い。


こんばんは、皆さん。


この時間、閉店間際に、お家賃をもってくるお客様が重なりました。


又 明日                         

■6月2日(金)          PC購入                

午前中の曇り空は一転、午後からは暑い一日でした。

こんばんは、皆さん。


会社でPCを購入するつもりですが、今度はノートパソコンにするつもりです。

すでにデスクトップが三台、ネット接続していない経理専用のノートPCが一台、マックが一台ありますが、その内一台が壊れてしまいました。

ノートPCってかっこいいですもんね。

持ち運びなんか、ほとんどしません。

まあ、カッコよくスマートにお仕事したいのもあります。


本日も忙しい。

朝9時始動で目いっぱいだったです。


大したことやっていないのになぁ。


又 明日                        


■6月1日(木)           仕事してますよ                

こんなタイトルが書いてあると、普段はお仕事していないんだろ?なんてばれてしまいますね^^


こんばんは、皆さん。


朝一番で管理物件回りをした後は、ただひたすら社内業務に没頭しておりました。

もともとお昼休みは、事務所内でお弁当を食べながら本を読んだり好きなことをしているのですが、今日のお昼は、お仕事しながらサッと食事をすませましたよ。


エッヘン エライでしょ(^0_0^)


六月の始まりでーす。                 





























このページのトップに戻る