夏到来♪海へ山へバンバン遊びに行きましょうね。熱中症に気をつけましょうね。
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|||||||||||||
■7月31日(木) 月末の一日 忙しない月末の一日でした。 こんばんは。 今日はお家賃をご持参なさるお客様が多く、その時にひとこと・ふたこと会話を交わす楽しさがあります。 どう?彼女と一緒にすまないの・・とか、お父さん元気?・・とか、仕事忙しいの?とか様々です。そのまま会話が弾んで、麦茶をだして4・5分間ほど会話をしていくお客様もいらっしゃいます。 結構面白いですよ♪ T君、昨日が彼女との初デートとか言っておりましたがうまくいったのでしょうか?!・・・・ 彼の結婚式には参加するつもりです(`・ω・´)キッパリ ・・・ってまだ結婚するとかそういう状態じゃなく付き合い始めたばかりだし・・・それにしても心配です。 理由は、一昨日の夜、彼も含めて三人で”しこたま”飲んだから(^^; .... 又明日 (´ー`)ノ ![]() ■7月28日(月) RYUUが戻ってきた 昨日に比べると、若干暑さの和らいだ一日でした。 こんばんは。 昨夜は夏休みに入ったRYUUが下宿先から久しぶりに戻ってきておりました。昼間、猛暑の中、中学時代サッカー部のOB戦に二試合ほど参加していたらしい。若さがあるからいいものの・・殺人的な猛暑の中でよくやります。 RYUUが自宅に戻ってくると家人のテンションが違います。 RYUUはRYUUで友達のことや学校のことなどを家人に良く喋ります。 家族は少し距離を置いたぐらいの方がいいのでしょうね。 明日又よろしくお願いいたします。(´ー`)ノ ![]() ■7月26日(土) ちっちゃなお花 昨日、弊社の並びにある街路樹の下の除草作業をした女性がいました。 もちろん”ボランティア掃除”です。 抜いた雑草は脇に置いてあったのですが、それも今朝見ると回収してあった。 きっと比較的涼しい早朝のうちに作業を行ったのでしょう。 除草後をよくみると黄色いちっちゃなお花だけ残っている♪ 抜くのに忍びなかったのでしょうね。 思わず微笑んでしまいました。 ![]() 私だったら一本残らず全て抜いていたでしょう。 この女性の優しさを思うと、少しだけほのぼのとした気持ちになりました。 もう一つ 今日あった嬉しい出来事。 私のお仕事はお客様に喜んでいただくとその疲れのほとんどは吹き飛びます。あたり前のことですが、再認識しました。 私の感覚とお客様の感覚に隔たりがあるのを気付かない愚かさを指摘してくれるのは「お客様」以外にはいません。 本日、、ご夫婦でご挨拶にいらっしゃってくださいました。 気持ちがとても嬉しく有り難かったです^^ 今日も暑かった。アスファルトからは殺人的な照り返し・・この年になると体にこたえます。 ということで(どういうことじゃぁぁぁ) 本日はこれから生ビールをグイッ飲みしにいってきまーす(´ー`)ノ ![]() ■7月24日(木) ついたぁ^^ 今日も蒸し暑い一日でした。 こんばんは、皆さん。 午前中、管理物件の草むしりをしていたときのこと。 短い草を引き抜こうとすると指先に”ヌルッ”っとした感触 (^^; .... 間髪いれず”プーン”とにおう・・・犬の”ウンチ”だったようです。 マイッタナァ(>_<) でもウンが付くってことで良しとするかぁ。 あともう一つ 昨日、資源ごみを出すのになっちゃんがロープで本や紙類を縛っておりました 。 なにやらゴソゴソやること約10分、本類をビニール紐で結んだらしいのですが・・・。私、堪えきれず手伝ってしまいました。 漫画を描いたり計算をするときにはかなり要領よくできるのに、ことが「整理・整頓」に及ぶと一体どうやったらこんなに要領悪くできるのか不思議になるぐらい”下手くそ”です。わざとやっているとしか思えません。 私がいったん全てのヒモをほどいて結びなおす間、彼女、ニヤニヤしながら「疲れた、横になる、お願い♪」などとほざいておりました。 世の中には整理ができる人とできない人がいます。 そして掃除のできる人とできない人がいるのも確かです。 常識的な範囲内での私と家人の「お掃除DNA」がなっちゃんに受け継がれる一歩手前で胡散霧消・・跡形もなく消え去っているとしか思えません。 ”一時が万事”でございます・・(^^; .... 本日は所用で出かける為、早めにアップしました。 明日又 (´ー`)ノ ![]() ■7月22日(火) 梅雨明け 本日午後に「梅雨明け」宣言がでました。 こんばんは、みなさん。 今年の梅雨は雨が多かったような、でも少なかったような・・よくわからない「梅雨」でした。 それにしても夏突入を聞くと何となく心がウキウキしてきます。 明日はどこかへドライブでも行こうかなぁ。 又 あさって (o>∀<)ノ ![]() ■7月21日(月) 騒音苦情 暑い一日でした、あれっ?すでに梅雨は明けたのかな? こんばんは。 アパートに住む一階の入居者から、ニ階入居者の騒音と振動に対する苦情がありました。かなり激しい口調で訴えてきましたので、私から上階の方に直接連絡をとりました。 通常は、決め付けての直接注意は余程のことがなければしません。今回に限っては同様のトラブルが今年の1月にも起きていたからです。 具体的な内容として述べてみると、息子さんのお友達をお部屋に連れてきて窓を開け大声で話す、娘さんの子供(孫)が深夜早朝に動き回る、洗濯機を深夜に回す・・等々。 今回はハッキリと注意しました。 神妙に謝りながら「息子に伝えます・・」と答えます。うーん、違うんですよねぇ、”伝える”って、あなたが借主でしょ!って叫ぶ(心の中で・・) んでもって、謝るのは私に対してではなく、一階の方に!!でしょう。 これから先、うまく改善されるといいのですが・・・。 ![]() ■7月18日(金) 人の縁 本日のお昼は、親しい建築業者I君と大家さんそして大家さんの息子さんSちゃんとで食事をしました。 このメンバー、年に一度、年末に必ず忘年会をします。 建築業者I君はつい先日元気な娘さんが生まれたばかりのハッピーボーイ。 人の縁とは不思議なもので、I君の上司は20年近く前私とお仕事をしたことがあり、I君の仕事上の親しい取引先の人は私からマンションを購入してくださり毎年年賀状のやりとりをするお客様Kさんでした。 営業のお仕事で弊社に何度か立ち寄る内に、私からマンションを買ってくださったKさん交えて飲み会を二度ほど催したことがあります。 ひとつひとつ人間関係の糸を手繰っていけば、いろいろな方面に広がり身近な人間関係に関わってくる・・・人の”縁”は大切にしないといけませんね。 本日は終わります(´ー`)ノ ![]() ■7月17日(木) 内装工事しました こんばんは、皆さん。 弊社14日(月)午後からの昨日深夜まで内装工事中でした。 今朝も6:30出社でこの時間まで丸一日、事務所内整理や配線、整頓でクタクタです。 お誘いがありましたのでこれから”グッと”一杯やって帰ります。 明日又 (´ー`)ノ ![]() ■7月12日(土) 歯を抜きました 良いお天気でした。 こんばんは、みなさん。 奥歯を抜きました。でもほとんど痛くありません。 麻酔注射もほんの少し”チクッ”とするだけ。 歯医者さんが上手なのか、技術の進歩がめざましいのか、どちらもでしょう。 でも本当に”痛い”のは、今日だけ”なるべく”アルコール禁止だということです。 ”なるべく”・・・です。 営業を終わります。 又よろしくお願いいたします。 ![]() ■7月11日(金) 集中豪雨 午前中はとても良いお天気だったのに、夕方から約一時間の間に降った豪雨で主要街道は水浸しでした。 私も丁度車を運転していたのですが、途中途中に水溜りというより”池”ができていて車が道路中央に止まって待機しておりました。 ![]() ![]() 最初の画像はまるで川の中をさかのぼって行くようでした。 雨も必要ですが、もう少し穏やかに降って欲しいものです。 本日の営業はお終い、又 (´ー`)ノ ![]() ■7月10日(木) サプライズ 外は台風が近づいているせいか、強風が吹き始めております。 こんばんは、皆さん。 本日お昼過ぎに、とても珍しい家族が顔を見せてくれました。 サプライズです。 親しくしている先輩の娘さんが英国人のご主人さんと一歳になる「ルイちゃん」を連れてわざわざ挨拶にきてくれたのです。 可愛い赤ちゃんを連れての帰国はさぞかし大変でしたでしょうに^^ でも、事務所内は一家の登場とともに華やいだ雰囲気となり、嬉しかった。本日一番嬉しかった出来事でした。 強風がひどくなる・・こんな日は早々に帰ります。 又明日 (´ー`)ノ ![]() ■7月7日(月) モモちゃん このところお邪魔するお宅でのこと。 私が訪問すると、とても喜んでくれます。 私が帰ろうとすると、泣き叫び悲しんでくれます。 奥様曰く「木村さんのことが好きだと思う・・・」 素直に嬉しい♪ 私、ここのところ”愛”に飢えております故に・・・(^^; .... 彼女の名前は「モモちゃん」、正式には「桃太郎」ちゃん そう”彼女”は以前”彼”だったのです。 好きだといわれりゃ、愛着がわくというものです。 モモちゃんは可愛らしいワンちゃんでした。 次に訪問するのが楽しみ♪です。 そういえば、イッシー君から携帯電話に連絡がありました。 赤ちゃんが生まれたそうです^^ 良かったです。でも、奥さん産後の肥立ちが少し心配らしい。 明日又 (´ー`)ノ ![]() ■7月5日(土) どうでもいいことf(^_^) 我家では、感情的になったときには、”野々村さん”と呼ぶことにしました。 具体的にいうと「野々村 哲夫(私の名前です)さん」とかです・・・ この議員さん、コメントするよりコメディにしたほうが良いと思います。 フクさん、月末月初はお家賃の集計で忙しい。 大体この時期には、ほとんど集計が終わって後、毎月家賃が遅れてハードな督促が必要なお客様が数名ほどいらっしゃいます。 我が社ではその「ハードな督促が必要なお客様」を、今後「滞納オールスターズ」と呼ぶことにしました。もちろん、悪意のない遅延、偶然の遅延、理由がありちゃんと連絡をいただけるお客様は「滞納オールスターズ」の中には入りません。 これ・・・良くないですかね?! でも、毎月同じ・・・エー・・・記憶にないのですが・・・エー、日本の少子高齢化は・・・大人としてけじめを・・・うぅぅぅっ・・・あんたらにわかりませんやろ・・・ワァァァァ−−−−(号泣) 以上、”野々村”哲夫でした (^O^)/ 明日も頑張ります (o>∀<)ノ ![]() ■7月3日(木) 久しぶりの都心 快晴の昼間からこの時間にはポツポツと雨が降り始めました。 こんばんは、皆さん。 午前中からお昼すぎにかけて東京都内で管理物件の打ち合わせがありました。 久しぶりに都心の通勤ラッシュアワーを堪能?! 私のバッグは資料関係や管理鍵など「重量物」が多く入っていて、肩が痛くなるほど。加えて、周囲の人にその手荷物が当たらないよう気を使っていたら、電車を降りた頃にはヘトヘト状態でした。 打ち合わせ前に缶コーヒーを飲みたくてコンビニに入ったら、店内もラッシュアワー (^^; .... 結構皆さん、朝食を食べてきてないんですね。 なっちゃんも来年にはこの辺りのOLとして通勤するようになるはず?!(卒業できればですが・・) 本日の営業は終了します。 明日又 (´ー`)ノ ![]() ■7月1日(火) 偶 然 このところ、炭水化物をセーブしているせいかこの時間になると、お腹と背中がくっ付きそうになります(なんとまぁ、古くさい言い回し・・) こんばんは、皆さん。 昨日、帰宅中の出来事。 駅までの道のりを歩いていると、向こうから鮮やかなオレンジ色の洋服に身をまとった女性連れた男性とのカップルがすれ違うとき 「アッ、木村さん!!今事務所へ行こうと思ってたんです。物件なんだけど、この前案内してもらったのでお願いします。」 「ありがとう^^じゃぁ、とっとくよ!週末又会社に来てね。」 その場で軽いノリでの立ち話。 いいなぁ・・・手をつなぎながら歩くカップルをジッと見るのも失礼なので、すれ違って声を掛けられるまで全く気がつきませんでした。 この前この日記内にてご紹介した「焼き鳥の美味しいお店」も、この二人に教えてもらったんですよ。 その言に違いなしΣ( ̄□ ̄)! お客様のお話は聞いてみるもんです^^ ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||
このページのトップに戻る![]() |