毎日雨が降る、心の中に雨が降る、アスファルトに落ちた一滴(しずく)が次第に数を増やすように・・なーんてね^^
                       

新京成ハウジングのHPへようこそ!新八柱を中心にした新鮮な賃貸物件をご紹介します
新ちゃんと京(ケイ)ちゃん
TOP Page
住みたくなる
新八柱,八柱タウン情報をお届け!

八柱駅第2ビル(松戸駅から電車で8分)のテナント紹介
住みたくなる
稔台(松戸市内)の街の様子を紹介
住みたくなる
常盤平(松戸市内)の街の様子を紹介
桜の季節の様子は!
松戸市内で有名 常盤平さくら祭り(桜)の様子を紹介

セブンタウン常盤平ビル情報をご紹介 松戸市内
















過去の
日記


平成15年8月 9月 10月 11月 12月 平成16年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成17年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成18年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成19年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成20年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成21年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成22年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成23年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成24年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成25年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成26年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成27年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成28年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成29年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成30年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成31年1月 2月 3月 4月 令和1年5月 最新の日記
TK生

ツッコミを入れる!



■6月30日(日)        盗難被害               

午前中から午後にかけて、ずっと雨が降っておりました。。

時たまやんだように見えても、細かい霧のような雨なので気づかない。


こんばんは、皆さん。


昨夜、盗難にあったお客様の被害状況を確認しに行ってきました。




こんな感じできれいにガラスが割られていました。


夜、ほんの30分間外出した間に入られたらしいです。

昨夜は給料日後でもあり、家族で食事に出かけた束の間の出来事。

被害内容としては20万円近くの現金とサッシュガラスの割れ・・・この程度で済んでよかったですね。

お客様加入の借家人賠償保険で、全額保証される。

すぐ隣や向かい側にも一戸建が立ち並び、ガラスを割ったりすれば目立ちやすいと思うのですが・・・・。


お客様の場合は、雨戸を閉めないで外出したとのことでした。
短時間の外出だというちょっとした油断が生んだともいえるでしょう。


皆さんも気を付けてくださいね。


明日は7月、又 (´ー`)ノ          

■6月28日(金)    無線ルーター交換しました        

午前中にポツリポツリと降り始めた雨は、午後からは晴天になりました。


こんばんは、みなさん。


多少湿気っぽいのが気になりますが、植物にとってみるとこれがいいのでしょうね。


昨夜、我が家の無線ルーターを久々(8年ぶり)に交換。

ここのところ、インターネット(WiFi)がよく”切れる”症状が多発。

RYUUや家人から、私に苦情が頻発しておりました。
(私のせいじゃないのに・・・)

ネットで評判のルーターを調べ、少し奮発して高性能機種を購入。
こういう機械は日進月歩、今年の上半期に発売されたNECの製品。

いやぁ、さすがに通信速度が速い。

YouTubeやAmazon動画も全くストレスなく再生してくれます。
(まるで突然便秘が解消したかの如く・・失礼、確か昨日もこの表現)

以前だと建物の一番端まで電波が届かなかったので別途”中継機”を使って電波を増幅していたのですが、今回は本体単体で以前より高速。

文明の利器はどんどん進化して便利になりますね。


又 o( ´_ゝ`)ノ アニョハセヨ♪♪         

■6月27日(木)      気持ち良かったこと^^          

今週から一週間以上、梅雨らしいお天気になるそうですね。

こんばんは、皆さん。


今日、通勤時、「どや顔」になるような出来事がありました。

横断歩道で信号を待っていると、一台の自転車に二三名が集まって何やら一生懸命に前輪部分を触っている。

横目でチラッとみると、自転車の前輪に荷物が巻き込まれたようです。

それもしっかりと巻き込まれていて押しても引いても外れないみたい。

三人(おじさん一人、おばさん二人)・・・って自分もおじさんですが・・・
ほとほと困っている様子でした。

そこに私が登場する。

「(お嬢さん・・心の中で)もしよければ力を貸しましょうか!?」

三人とも激しく同意。

最初に問題の部分を確認。方針を決めたのち、前輪を持ち上げ、進行方向と逆に思い切り回す(結構力が必要でした)

すると、絡まった荷物が”スコーン”と(まるで突然便秘が解消したかの如く、失礼)・・・外れた^^


三人の痛いほどの視線を感じます ( ̄ー ̄)フフ、ニヤリッ

「良かったですね」とニッコリ。

さっと後ろを振り向いて立ち去る。

ちょっとカッコつけちゃいました。


しばらくして、駅のホームで待っていると、女性がつかつかと寄ってきた。
「先ほどは本当にありがとうございました・・」と再度言われた。


ほんの些細なことでも”誰かの役に立つ”って、いいものですね。

大袈裟ですが、その日一日気分良く過ごせます。

簡単プロフィール

家族)妻1人?成人して独立した長女、そして今年から新社会人の長男の合計4名

趣味)休日の喫茶店通い。ゆったりとモーニングを食すのが好き。あとは読書(多読・乱読)なんでも来い!タイトル買い衝動買いなど様々。ゴルフは年一回ペース、約30年の続けてきたにも係らず先日130(ひどい(笑))叩きました(笑)。最近は一坪ほどの花壇手入れにハマル。

ひどい失敗)会社員時代にひどい二日酔いで出社できなかったことが過去二回、夕方謝りに行きました・・・つらかった(泣)

長所)すぐあきらめる・・これは長所?大概の事には驚かない。好き嫌いなし。

短所)うぬぼれ、酒に弱い、自分中心・・これは誰でもそうか・・。たまにズボンのチャックを閉め忘れる。臭い、汚い、くどい・・等々数え上げればきりなし。













このページのトップに戻る